【2021決定版】バーチャルオフィスツール5選!

【おすすめ5選】バーチャルオフィスとは?リモートワーク・テレワークに便利なツール比較!

【2021決定版】バーチャルオフィスツール5選!
スポンサーリンク

バーチャルオフィスツールのおすすめを紹介!


virtualimage-2021

近年、社会情勢やIT化推進などの様々な影響もあり、リモートワークを導入する企業や団体が多くなってきています。

そんな中、リモートワークのためのコミュニケーションツールとして『バーチャルオフィスツールが注目を集めています。

今回はそんなバーチャルオフィスツールについて、国内でも代表的なサービスを分かりやすくご紹介していきたいと思います。

WEBENUでは今話題のWEBサービスを紹介しています。本記事はバーチャルオフィスツールについてのまとめ記事となります。


スポンサーリンク

– テレワーク歴15年の達人が教える うまくやる人のリモートワーク術
– テレワークでも部下のやる気がぐんぐん伸びる! リモート・マネジメントの極意
– 人事の超プロが本音で明かすアフターコロナの年収基準

そもそもバーチャルオフィスツールとは?


conference-room-768441_1920

バーチャルオフィスツールとはその名の通り、仮想空間上に作られたオフィスを利用できるツールのことで、現実空間のオフィスで出来ることをインターネット上の仮想オフィスでも出来るように再現されています。

そのため、通話機能やチャット機能を始め、会議機能やプレゼンテーション機能、部屋ごとに分かれてコミュニケーションが取れるルーム機能などサービスによって様々な機能が使えるようになっています。

従来の単なるコミュニケーションツールと比べても出来ることが多くあったり、また仮想オフィスということで、まるでオフィスで働いているかのような体験ができるという点で非常に魅力的なツールと言えます。

新型コロナウイルスの影響や働き方改革等によってリモートワークで仕事をするビジネスパーソンが増えるなどワークスタイルに変化が起きている今、最も注目されているWebサービスの一つと言えるでしょう。


スポンサーリンク

バーチャルオフィスツールの特徴とメリット


次にバーチャルオフィスツールの特徴や利用するメリットについて、簡単にご紹介します。

ビジネスチャットツールやビデオ通話ツールと違った特徴からバーチャルツールならではのメリットがありますので注目してご覧ください。


円滑なコミュニケーションが図れる


new-data-services-UO-QYR28hS0-unsplash

バーチャルオフィスツールを利用すると、他のメンバーへの意思疎通がとても簡単にできるようになります。クリック1つで会話を始めたりすることができるため、必要な時にすぐに連絡を取ることができます。

また、ビデオ通話ツールなどを使っていると、打ち合わせや用事がある時にわざわざ連絡して相手に時間をとってもらった上で会話を始める必要がありましたが、バーチャルオフィスツールでは多くの場合ユーザーが常にログインしているので気軽に会話を始めることができます

オフィスに出社している時にあったような、何ともない会話ができるのも嬉しいですよね。


スポンサーリンク

画像や資料などの共有が楽になる


man-1839500_1920

バーチャルオフィスツールでは、画像や資料などもボタン一つで簡単に共有することができます

例えば、スライド資料を見ながら話をしたい時には、バーチャルオフィス上で相手と会話を始めた上で画面共有や画像共有機能で資料をすぐに表示し、それを複数人で見ながら話をするということを手軽にできるので、リモートワークではとても便利です。

複数のメンバーにも全体にも手軽に共有できるのはとても魅力的ですよね。


モチベーション低下や孤独感などの問題が解消される


priscilla-du-preez-XkKCui44iM0-unsplash

リモートワークをしていると、部屋で一人でパソコンをカタカタ….といったような何とも言えない孤独感を感じることがあると思います。

オフィスにいた時は周りの人が話をしていたり、一生懸命働いたりしているので自然と集中して働くことができますが、自宅やリモートでの出勤の場合は基本的にそういった状況にないため、モチベーション管理が難しいと言われています。

バーチャルオフィスツールでは、メンバー全員が常に仮想空間のオフィスにいるためそういったリモートワークにおける孤独感やモチベーションといった課題を解消することができます。実際にネットにあるバーチャルオフィスユーザーの口コミにも、そういった問題が解消されたという口コミが多くあります。


バーチャルオフィスツールの選び方


ここまでバーチャルオフィスとはどのようなものか、その特徴やメリットなどについてご紹介してきました。

続いておすすめのバーチャルオフィスツールをご紹介するのですが、その前にどのような基準でツールを選べば良いのかについて軽くご説明したいと思います。

基本的にそれぞれのツールは料金プランによって利用できる人数が大きく異なり、またそれぞれ搭載されている機能やデザインなども異なります

そのため、まずは「何のために利用するのか」という目的をしっかりと定めた後に、「そのために必要な機能は何か」や「何人で利用するのか」といった順番で決めていくと最終的に適切なツールを選ぶことができます。

なんとなく便利そうだから使ってみるという使い方で初めてしまうと、導入コストや他のツールに乗り換える際の手間がかなり面倒なので予め目的意識を明確にしておくようにしましょう。


おすすめのバーチャルオフィスツール5選!


それでは最後にバーチャルオフィスツールのおすすめをご紹介していきます。

国内のものから海外のものまで様々なものがありますが、今回は国内でのリモートワークにおすすめできるバーチャルオフィスツール/サービスを厳選して紹介します


SpatialChat|”距離”に注目した新しいビデオツール


spatialchatscreen

公式サイトはこちら

Spatial Chatは画面上の距離がそのままお互いのコミュニケーション上の距離になる新しい形のビデオチャットです


距離に着目したコミュニケーションツール!?

SpatialChatは、画面上の距離が近いほどお互いの声が良く聞こえるという仕組みになっており、ユーザーは画面の中を自由に動きまわれる(ズームイン/アウトも)、画面上で「人に近づく」と「その人の声が大きくなる」、複数のグループで、同じ画面上で別の会話ができるなどの特徴があります。

Vlad Zakという方によって作成されたビデオツールで、ベンチャーやスタートアップなどの少人数の会社で利用するのに適しています。また飲み会やセミナー、講義など様々な目的で利用されているのが特徴です。

日本でも少しずつ有名になってきており、その特徴や利便性が密かに話題となったサービスとなっています。


SpatialChatについてはこちらの記事で詳しく解説しています!


Remotty|リモートワークのための仮想オフィス


画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: remotty-header-image.jpg

公式サイトはこちら

Remottyはリモートワークで失われがちな「人がいる存在感」「雑談」「声かけ」「他の人の声」「相談」といった、オフィスで働いていた時に自然と行っていたコミュニケーションを実現するための仮想オフィスツールです。


「心理的安全性」を構築するツール?

Remottyはリモートワークのコミュニケーション問題を解決し、「心理的安全性」を構築するお手伝いをしてくれます。

「心理的安全性」とは自分の考えをストレスなく自由に発言できたり、恐怖や羞恥なく行動することができる状態のことを指します

Remottyはリアルタイムのオープンコミュニケーションにこだわっているため、ユーザー同士がコミュニケーションをとりやすいよう設計されています。自分の座席スペースがあるのも大きな特徴となっています。


Sococo|オフィスでも在宅勤務でも『一緒に仕事』ができるコミュニケーションツール


画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: sococo-header-img-1.jpg

公式サイトはこちら

Sococoはオフィスでも在宅勤務でも『一緒に仕事』ができるコミュニケーションツールです。職場と在宅勤務中のスタッフ、さらに他の事務所や店舗、営業先など、同じ空間に居ない社員同士が、声を掛けあったり、会議に呼び出したり…と、文字や声、映像で、簡単にコミュニケーションをとることができます。


オフィスが自由にカスタマイズできる!

オフィスレイアウトが非常に豊富で、ユーザーの好みに合わせてオフィスを選択できると言う特徴があります。オフィスの天井を無くして上からオフィスを眺めているような感覚で利用出来るので、自身のアバターを操作するような手軽さで利用できます。

誰がどこにいるかもひと目でわかりブラウザだけで利用できるのも魅力です。


Remo Conference|バーチャルカンファレンスツール


画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: Remo-header-image-1024x576.png

公式サイトはこちら

Remo Conference(通称:Remo)はオンラインのカンファレンスを行うツールです。Remo Conferenceを利用するとブラウザ上に大きなカンファレンス会場が作成されます


オンライン上に用意された「テーブル」と「ステージ」

画面上部には発表者のステージ、会場全体には4-6人掛けのテーブルが多数並べられています。UIが現実(大きなカンファレンス会場)に促していおり、直感的に何ができるかがイメージつきやすい仕組みとなっています。

Remo ConferenceはHo Yin CheungとRussell Wongが2018年に創業したRemo.coが運営するサービスです。海外発のサービスであるためホームページは全て英語で表示されています。

イベントの際などに非常に有効なツールで、テーブルごとに会話ができるようになっています。他のテーブルの声は聞こえないようになっている他、プレゼンモードになると各席の会話が中断され発表者の声が聞こえるようになっています。


roundz(ラウンズ)|ビジネス専用ボイスチャットツール


公式サイトはこちら

roundz(ラウンズ)は、「ちょっと話す」を加速するリモートチーム向けのビジネス専用ボイスチャットです。リモートワーク・テレワークでも「チームで同じ空間で働く」を実感できる声でつながるバーチャルオフィスとなっています。


便利な「プレゼンス機能」と「Push to Talk」

今相手に話しかけてよいか分かる「プレゼンス機能」と、ボタン1つで話しかけられる「Push to Talk」の機能があります

ラウンズ株式会社(旧 株式会社GOWiDE)が運営するサービスで、実際のオフィスのようにルームが用意されている他、キーボードのキーを押しながら話すだけで同じルームの人と会話をすることができます

また、roundz(ラウンズ)にはカメラ機能がなく、あえてカメラを使わないことで気軽に会話することができるという特徴があります。


バーチャルオフィスツールを使って充実したリモートワークライフを送ろう!


いかがでしたでしょうか?

全体的にバーチャルオフィスツールでは、他のリモートワークツールよりもコミュニケーションが重視されているように感じました。

リモートワークに便利なバーチャルオフィスツールを有効に活用して、新しい働き方を推進できると良いですね

バーチャルオフィスという新しいオフィスのさらなる進歩と普及に期待が集まります。

本記事を最後までご覧いただきありがとうございました。

WEBENUでは引き続き、今話題のWEBサービスについてご紹介させていただきます。本記事が読者の皆様の参考になれば幸いです。


【参考記事】

バーチャルオフィスとは?メリット・デメリット・よくある誤解についての解説

バーチャルオフィスのメリットとデメリットについてのまとめ

バーチャルオフィスを利用して起業する場合のメリットと注意点

仮想オフィス比較6選。選ぶ際に気を付けるべきポイントとは?

【比較4選】バーチャルオフィスツールとは?仮想空間でコミュニケーションを行おう!

スポンサーリンク