簡単に家計簿を共有できるShareroo(シェアルー)を徹底解説!

お金のやりくりをしていく中で、家計簿をつけることは非常に大切です。個人で家計簿をつけている方も多いと思いますが、ご家族やパートナーの方と一つの家計簿で、使ったお金を管理したいと思っている方も多いのではないでしょうか。

Googleスプレッドシートなどでも管理できますが、入力のたびに開いたり、スマホの画面ではみづらかったりと何かと不便なこともありますよね。

そこで今回は、簡単に家計簿を共有できるアプリ「Shareroo(シェアルー)」について、機能や始め方、メリット・デメリットなどについて、ご紹介します。この記事を読んで、良いと思ったら、ぜひ使ってみてください!

スポンサーリンク

転職2.0 日本人のキャリアの新・ルール
コンサルが「最初の3年間」で学ぶコト 知らないと一生後悔する99のスキルと5の挑戦
AI分析でわかった トップ5%社員の習慣
スポンサーリンク

Sharerooとは



Sharerooは、無料で使える共有家計簿アプリで、50万人が使用しています。家計簿を最大10人で共有することができ、買い物リストやToDoも一緒にシェアすることができます。

Sharerooを使えば、家族、夫婦、カップルなど一緒に暮らす人たちと、共通財布の管理、使ったお金の割り勘、立て替えの精算を行ったり、家事のお願いやタスクを上手に分担する事ができます。

Sharerooは、iOS、iPadOS、macOSでのみ動作し、Android版は提供されていません。



Sharerooの機能



Sharerooには、家計簿機能、ToDoなどの機能がありますので、次に紹介します。


スポンサーリンク

家計簿機能


Sharerooのホーム画面は、ひと月の「収入」「支出」「収支」が表示されており、その月の収支が一目瞭然です。「-支出」ボタンを押すと支出を追加でき、「+収入」ボタンを押すと収入の追加ができます。

また、ホーム画面下部の「一覧」タブを選択すると、月毎に何日にいくら収入があったか、いくら支出したかを確認する事ができます。さらに、レシートを登録しておけば、支出の内容を振り返ることもできます。

ホーム画面下部の「グラフ」タブを選択すると、月毎の収入、支出、費目ごとの割合が円グラフで表示されますし、その月で設定した予算と比較することもできます。また、毎月の支出の推移を棒グラフで表示することができますので、支出総額の推移や例えば電気代の推移といったカテゴリー別推移を見れば、支出状況を細かく確認することができます。

ただ、支出は頻繁に行われる訳ですが、その都度、レシートの撮影、支出金額の登録、といった入力を行う必要があり、若干の手間はかかります。


ToDo機能


ホーム画面下部の「ToDo」タブを選択すると、買い物リストとToDoリストを作る事ができます。このリストも複数人で共有できるため、必要なものを入力しておくと、共有している人のうち買い物ができる人が確認してそれを買うという使い方ができます。

ToDoリストを作って、「全員済ませないと完了しない」とか「誰か一人が済ませれば完了する」という設定も選ぶことができますし、期限を決めない「いつかやる系タスク」も登録しておくことができます。チャット機能で各ToDoにコメントを残せることもできますので、やり忘れることも少なくなります。


スポンサーリンク

その他の機能


データは全て自動バックアップされますので、スマートフォン等の機種変更を行っても安心です。


sharerooの始め方



sharerooをダウンロードしてアプリを開き、「家計簿を始める」を押します。次に、sharerooの会員登録を行いますが、これは、Googleアカウント、メールアドレスとパスワードを新規登録、AppleID、のいずれかで可能です。

会員登録を行うと、次は、Room名の登録です。Room名とは、sharerooを共有する人たちのグループ名のことです。Room名の登録を行うと、次は、sharerooを共有したい人へ招待リンクを送ります。「招待完了」を押したら、これで、使える状態になります。



sharerooのメリットとデメリット



このような機能のあるsharerooですが、実際に使ってみてのメリット、デメリットについて解説します。

まず、メリットですが、夫婦や同棲者間での共通のお金を管理しやすいこと、割り勘を清算しやすいこと、お買い物やToDoリストの共有ができることなどがあります。

デメリットには、iOSしか対応していないのでiPhoneユーザーでないとsharerooを共有することはできずAndroidスマホの方との共有はできないこと、レシート口座連携機能やレシート読み取り機能がないことです。また、予算管理機能は有料となっているところです。


sharerooの有料プラン



これまで述べてきた機能のほとんどは無料で利用することができますが、有料のプレミアムプランを利用すればより使いやすくなります。プレミアムプランには、1ヶ月、3ヶ月、1年の3種類の料金プランがあります。

プレミアムプランは、すべての広告が非表示、支出カテゴリの数が15個から30個に拡張、収入カテゴリが編集可能になって数も5個から15個に拡大、家計簿の自動繰り返し登録や精算の一括取り消しが可能となって、こういった機能はRoom全体に適用されます。Roomに複数のプレミアムプラン申し込み者がいる場合には、最も有効期限が残っている方の期間が適用されます。

課金方法は、iTunesアカウントを経由して課金され、期間終了後自動更新されます。


まとめ|Sharerooで家計簿を簡単に共有してお金をやりくりしよう!



以上、ここまで共有家計簿アプリ「Shareroo」の説明をしてきました。Sharerooは、家計簿やToDoリストなどを共有して利用することができるので、家族、同棲者、その他家計簿を一つにしたい仲間などと利用すれば、便利です。

また、予算との比較もできますので、会計を見直し節約に結びつけることもできます。

画面は見やすく、操作も簡単ですので、家計簿の付け方やお金のやりくりに悩んでいる方は、ぜひ使ってみてください。



スポンサーリンク