karufx-about-20211210

FX入門アプリ「かるFX」の特徴・評判!口コミや危険性もあわせて解説!

karufx-about-20211210
スポンサーリンク

「かるFX」とは?


「かるFX」は、為替相場の値動きを学び、実際にデモトレードを体験できるFX初学者向けのアプリです。
ユーザー同士がFXにまつわる会話を楽しむチャット機能もあり、これからFXを始める方だけでなく、仮想通貨やFXについて勉強をしたいという方にも格好の機能が満載なんです。

「かるFX」には、FX投資歴が1年未満のユーザーが約40%おり、今回導入した「FX用語集」はそのような初心者のFX理解をサポートしてくれます。
近年注目度が高まっているFXをゲーム感覚で学べるということで人気が高まっている「かるFX」。

アプリユーザーの継続率も高く、1日に8時間以上利用するほど没頭しているユーザーもいるようです。
そんな「かるFX」の特徴や安全性、口コミや評判をまとめていきますよ!



「かるFX」の3つの特徴を解説!



スポンサーリンク

かるFXの特徴①:誰でも気軽に始められるデモトレード!


「かるFX」アプリ最大の特徴はやはり、片手ひとつで気軽にFCや為替の勉強を始められることでしょう!
実際に各通貨の値動きを見ながら、今後の動きを予想し、デモトレードを行います。

もちろん「デモ」なので、失敗したからと言ってお金を取られるわけでもなく、ノーリスクで勉強することができますよ!
特にこれからFXを始める方は、デモトレードを通して「自分にFXは向いているのか?」をチェックしてみるのもおすすめです!

また、デモトレードだけでなく、FXや投資の知識を学べるコラムも入門編から実践編まで多数まとめられています。
コラムを読みながら、手軽に専門用語や知識を積み上げていくことが可能なんです!

FX関連の文献や動画などで学んだ投資の手法を試してみたりすることもできるので、かるFXのデモトレードを通じて、為替相場やFXの勉強をしてみてください!


かるFXの特徴②:ゲーム感覚で楽しめる!


FXや為替というと、少し難しそうなイメージがありますよね。
ですが、「かるFX」はまさにゲームをする感覚でチャートの見方や売買の仕組みが学べるんです

ゲーム内での通貨は架空のアイテムなので、ゲームに敗北してしまったとしても何度もやり直すことが出来ます。
また、ランキングやレベル制度など、ゲーム性を感じさせる様々な工夫が凝らされており、「学ぶ」という感覚ではなく純粋に「遊ぶ」感覚でデモトレードを行えるんですよ
さらに、チャートは「移動平均線」、「ローソク足」に対応しており、基本的なテクニカル指標ですがチャートの勉強に最適です。

つまり、専門性をばっちり保ちながらも、楽しく遊ぶ感覚でFXの勉強ができ、飽きにくいのがポイント!
自分が出した収益や損失もみやすく表示されているので、きっとあなたも気づかないうちに熱中してしまいますよ!


スポンサーリンク

かるFXの特徴③:ユーザー同士で意見交換できる!


「かるFX」には、専用のSNS機能が付いています。
もしもゲームをしていてさらなる収益の獲得に行き詰まったり、投資手法に関して疑問がある場合は、チャット機能を通じて質問することが出来ますよ。

実は「かるFX」のユーザーの中には、FXや為替の専門家のユーザーが一定数紛れています。
そのため、初歩的な疑問から専門的な知識まで、幅広くチャット機能で訊くことが出来るんです!

また、FXを勉強するユーザー同士でチャット機能を通じた意見交換もできるので、他ユーザーと常に交流しながら一緒に学べるうえ、モチベーションの保持にも繋がります。
ただひとりでにゲームをするだけでなく、他のユーザーともつながりながらFXの勉強ができるのは非常に魅力的ですよね!


「かるFX」でお金は儲かる?


「かるFX」はダウンロード無料のアプリで、だれでも気軽に始めることが出来ます。

しかし、「かるFX」でお金を実際に儲けることはできません。

実際にFXを始める際は、FXの口座を開設する必要があるため、「かるFX」である程度勉強を積んだうえで初めて見るのがいいかもしれません。

また、「かるFX」のアプリ内でもFX口座の開設の方法やおすすめのFX口座が紹介されています。
アプリをダウンロードしておくだけで、実際にFXを始める直前まで「かるFX」がきっと助けになりますよ!


「かるFX」は危険?安全性について!


先述しているとおり、「かるFX」は架空の通貨を通じたノーリスクのデモトレードを行います。
そのため、ゲームを続けることで実際に損をしたり、お金を取られるということは一切ありません!
また、デモトレードを行うだけであればアカウント登録も不要であるため、セキュリティの観点でも、目立った危険性は確認されていません。

なお、チャット機能の利用にあたってはメール・SNSによるプロフィールの登録が必要になるため、ユーザー自身のSNSアカウントの管理は徹底しておくのが肝要でしょう。



「かるFX」の口コミと評判!


ここまで「かるFX」の魅力や危険性について解説してきましたが、実際に使っている人の口コミや評判もまとめてみましたよ!

多くのかるFXのユーザーがゲーム性を楽しんでいたり、効率的な学習性に満足感を抱いていることが分かりますね。
かるFXでの学習を通じて、実際にFX口座を開設する人も多いようですよ。


「かるFX」の運営会社!


「かるFX」アプリを開発したのは、2014年に設立されたFintechベンチャー企業「株式会社Finatext」です。
2021年11月に東京証券取引所マザーズに新規上場しており、DX事業を通して金融面で活躍をしている企業なんですよ!


かるFXを使ってFXの勉強を楽しく始めよう!


かるFXは、デモトレードを使って楽しくFXを学べる入門者用のアプリです!
ぜひFXや為替に興味がある方や、スキマ時間にお金を稼いでみたい方は、まず「かるFX」から始めてみませんか?



【参考元】

0.8秒に売買が発生する FXアプリ『かるFX』初心者にも優しい「FX用語集」をリリース!

株式会社Finatextホームページ

スポンサーリンク