最近、CMでもたまに見かけるSTORES。一体、どんなサービスなのか気になる方も多いのではないでしょうか。この記事では、いま利用者が増えてきている「STORES」の特徴や料金プランについて解説していきたいと思います。機能や注意点を十分理解したうえで利用してみてください。
スポンサーリンク
現場のプロがやさしく書いたネットショップ運営の教科書 教科書シリーズネットショップ運営 攻略大全
公式本 こうやれば簡単に売れる! BASE 120%活用術ネットショップ開業から集客・販売の方法まで
「STORES」とは?


STORESとは、だれでも簡単にネットショップを開設できるサービスです。運営費用は無料で、ショップデザインや販売促進、そして決済手段など開設に必要なツールが追加料金なしで利用出来ます。
無料とはいえ本格的な仕様になっているのも魅力の一つであり、低コストでノーリスクなので初心者でも安心してスタートする事が出来ます。
STORESの特徴
まずはじめにSTORESの特徴についてご紹介していきます。特徴としては主に以下の3つが挙げられます。
- 手軽にネットショップを開設できる
- 初期費用がなく安価に始められる
- 便利な顧客管理機能
上記のそれぞれの特徴について詳しく解説していきます。
①手軽にネットショップを開設できる

1つ目の特徴は、誰でも簡単にネットショップを開設できる点です。STORESに利用には難しい専門知識が不要で、手順に沿って進めるだけで初心者でもスムーズに開設準備が出来るからです。
また、48種類ある無料のショップデザインを自由にカスタマイズする事で個性溢れるショップを簡単に作れるところが魅力の一つです。
②初期費用がなく安価に始められる

2つ目の特徴は、STORESは初期費用がなく開業費0 円でスタートできます。その為、万が一売上が見込めなかった場合でも、金銭的リスクを背負うことはありませんので安心して始められます。
また、はじめからあらゆる機能と決済手段が豊富に揃っているので、追加費用をかけなくても十分運営ができるのは嬉しい点です。
③便利な顧客管理機能

最後の特徴ですが、顧客管理ができる機能が豊富に揃っています。例えば、集客と販売促進につながる機能で、より購入確率が高いターゲットに向けてアピールできるのです。
さらに顧客データを細かく管理することで、接客面の向上や発注ミスの回避など、オーナー側と顧客側とでお互いが安心して利用出来るコンテンツになっています。
STORESの料金プラン

次にSTORESの料金体系について説明していきます。以下大きく2つのプランに分けられます。
- フリープラン
- スタンダードプラン
それぞれのプラン内容を把握して自分に合う方を選択しましょう。
フリープラン
STORESのフリープランは月額料金0円のプランとなります。売上発生までは無料で運営ができ、唯一かかる費用は売上時の決済手数料5%のみ。
ショップデザイン数、販売方法、集客関連はスタンダードプランとの差がないので、初心者の方や不定期出品の方には十分満足できるプランになります。
スタンダードプラン
スタンダードプランは、月額2,178円で利用できます。ポイントは決済手数料が3.6%と格安なところ。おおよそ月間の売り上げ15万円以上となれば、決済手数料5%のフリープランよりお得です。
そしてスタンダードプランには決済方法をカスタマイズすることができたり、更にCSVを利用した運用効率を上げる為の機能が充実しています。その為、売上が安定し継続利用の方や、大量発送をする方にオススメです。
STORESを利用する際の注意点

最後にSTORESを利用する際の注意点を紹介します。
- SNSなど利用した集客が必要
- 売上の振込は月末締の翌月末払い
- STORESのロゴが表示される
トラブル回避のため、注意点を理解したうえで始めましょう。
①SNSなど利用した集客が必要
STORESの利用は自分自身で集客することができるかがポイントとなってきます。認知度があるAmazonや楽天のようなネットショップはお客様が購入しにきてくれますが、独立型のネットショップはお客様に知ってもらわないといけません。
そのため、集客UPのためには、SNSなどとの連携が欠かせません。具体的にはTwitterやInstagram、note、WEAR経由でフォロワー数を増やす事が集客力に繋がります。
②売上の振込は月末締め翌月末払い
STORESの売上は、月末締め翌月末に「ヘイ(カ) ストアーズ」名義で振り込みされます。また、売上金が1万円以上になればまとめて振込にするか、1万円未満でも毎月振込にするかを選択できます。
ですが、振込手数料(275円)がその都度発生する為、売上が1万円以上に達成してからまとめて振込をした方がお得になります。ちなみに、オーダーから1年で売上が失効するので注意が必要です。
③STORESのロゴの非表示ができない
フリープランではSTORESのロゴを非表示にはできません。その為、もしロゴを非表示にしたい場合は、月額2,178円のスタンダードプランに契約する必要があります。
どうしてもSTORESのロゴが気になってしまうなら加入する余地がありますが、毎月の売り上げのバランスを考えて十分考慮する必要があるでしょう。
【まとめ】STORESを活用してネットショップを開設しよう

いかがでしたでしょうか。ここまでSTORESの特徴や料金体系を紹介してきました。
STORESは他社と比較しても、開設までの操作が最も簡単で、何より決済手数料が安く最低限のコストで開設できるのが魅力です。無料コンテンツも充実しているので、それぞれの機能を活かして挑戦してみてください。
【参考記事・文献】