zatsudan-2020122201

ホリエモンが仕掛ける新サービス、「ZATSUDAN」が登場!!

zatsudan-2020122201

スポンサーリンク

– 2040年の未来予測
– オードリー・タン デジタルとAIの未来を語る
– GAFAの決算書 超エリート企業の利益構造とビジネスモデルがつかめる
スポンサーリンク

堀江貴文(ホリエモン)が新たに仕掛ける音声型プラットフォームアプリ!


zatsudan-20201222-1

2020年12月17日、株式会社ZATSUDANはプロフェッショナル同士の雑談が楽しめる、音声型プラットフォーム「ZATSUDAN」の公式サイトを公開しました。

同サービスは公開に伴い、同日よりβテストの応募を開始しています。βテスト期間中は、アプリ内のコンテンツを無料で利用することが可能となっており、βテストの参加応募期間は2020年12月25日の23時59分までとなっています。βテストは2020年12月31日に開始予定です。βテストの応募ページはこちら

この新サービス「ZATSUDAN」について2020年12月22日、動画配信サービスYoutubeのHORIEMON CHANNEL(ホリエモンチャンネル)にて、堀江貴文氏は”前からサブスクリプション型の経済ビジネス系動画配信サービスを作りたいと話しており、それが今回できましたよ。最初は音声のみですが、正式リリースまでには動画も全部見られる”と話しています(ホリエモンが仕掛ける新サービス、ついに始動【ビジネスマン必見】より)。


「ZATSUDAN」とは


ZATSUDANとは、それぞれのフィールドで活躍するプロフェッショナル同士の雑談が楽しめる、音声型プラットフォームです【お知らせ】ZATSUDAN公式サイトの公開より)。プロフェッショナル同士の予定調和のない雑談を視聴することができます。

また、YoutubeのHORIEMON CHANNELの動画によると、日本最大級の動画サービス「ニコニコ動画」のような、コメント機能がついたインタラクティブなコミュニケーションができるアプリになる予定であり、さらに堀江氏が”毎日配信”をすることが決まっているとのことです。その他の情報や、他の配信者の方については公式サイトにて随時新しい情報が公開されていく模様です。

ZATSUDANは公式Twitterも公開しており、こちらでも随時最新情報が確認できます。


ZATSUDANについては以下の記事で詳しく解説しています


掲載お申し込みを受付中!

当メディア(WEBENU|WEBサービスの情報まとめサイト)では読者の皆様からのWEBサービスに関するプレスリリースや最新情報などの掲載お申し込みを受け付けております。以下ページ内フォームよりお申し込みいただけます。

https://forms.gle/8wc9K8rCQgdyHthGA

スポンサーリンク