
Infra(インフラ)インターン

◆Infraインターンの概要
Infraインターンは実践型の長期・有給インターンシップの募集だけを厳選して掲載しています。採用されると奨学金が貰える奨学金制度もあり!
・起業する前に経験を積みたい
・社会人になる前にスキルを身に着けて即戦力になりたい
・モノを作ることが好きで、プログラミングをやってみたい
インターンシップはリアルな社会・ビジネスを知れ、スキルや経験を得ることができる機会です。やりたいこと、学びたいことから自分に合ったインターンシップを見つけよう。Infraインターンはインターンシップにチャレンジする全ての大学生を本気で応援します!
◆Infraインターンの利用方法
①プロフィールを登録
②気になる募集を選び、応募フォームを入力して応募
③企業の方からアプリ内チャットにて連絡
◆Infraインターンの評価
★実践型の長期/有給インターンのみのため探しやすい
★インターンの勤務条件などが細かく掲載されており一眼でわかりやすい
★まずは面談からなど、アプリ内チャットで細かく相談ができる
★プロフィール欄が充実している
◆運営会社
社名 | 株式会社 Traimmu |
設立 | 2015年5月15日 |
代表 | 高橋 慶治 |
従業員数 | 約20名(2020年1月現在) |
資本金 | 9,200万円(資本準備金を含む) |
電話番号 | 03-6869-8153 |
所在地 | 東京都渋谷区猿楽町 30-8 ツインビル代官山B棟303号 |
事業許可番号 | 有料職業紹介事業許可番号 「13-ユ-310847」 |
◆Infraインターンについての記事
Infra(インフラ)ってどうなの?使ってみたので評判と口コミを書いてみた
https://brandingcareer.jp/1054
中長期インターンで企業と学生をマッチングする「InfrA」、評価の仕組みで学生の成長を後押し
https://thebridge.jp/2015/10/infra-makes-internships-more-valuable-for-students
【長期・有給インターンに興味がある人必見】「Infraインターン」の運営会社を訪問してみた!
https://www.tnews.jp/entries/35406