
ココナラ法律相談

◆ココナラ法律相談の概要
「ココナラ法律相談」は、「誰でも」「気軽に」「無料で」法律相談できるサービス。会員数150万人のココナラが運営。あなたの悩み分野に特化した弁護士を検索したり、匿名で安心して弁護士にオンライン無料法律相談することができます。投稿した相談には弁護士からの回答が届きます。
「ココナラ法律相談」では、相談内容に対して弁護士が回答するだけでなく、弁護士の検索やプロフィール情報を確認することもできます。
また、急なトラブルなどですぐに弁護士からの回答がほしい場合は、トラブルの分野に合わせて弁護士を検索し、電話でお問い合わせすることも可能です。
弁護士に相談したいというお悩みから、法律相談なのか判断がつかないお悩みまで、「ココナラ法律相談」をぜひ気軽にご利用ください。
◆ココナラ法律相談の利用方法
①弁護士への法律相談の内容を投稿します
②弁護士から相談に対しアドバイスが書き込まれます
③「ありがとうボタン」や「ベストアンサーボタン」を押すことで弁護士への御礼をする
④法律相談完了
◆ココナラ法律相談の特徴
★地域別・分野別で弁護士を検索できる
★細かい絞り込み検索ができるため一人一人の条件にあった弁護士を検索・検討できる
★弁護士への相談・質問を投稿し、回答を得られる
★やりとりは全て非公開、オンラインで完結するため匿名登録も可能
◆運営会社
URL:https://coconala.co.jp/company
会社名 | 株式会社ココナラ(英語表記 coconala Inc.) |
設立年月日 | 2012年1月4日 |
所在地 | 〒141-0031 東京都品川区西五反田8-1-5 五反田光和ビル9F |
資本金 | 90,000千円 |
役員 | 南 章行(代表取締役社長) 鈴木 歩(取締役COO) 新明 智(取締役) 赤池 敦史(社外取締役) 中川 修平(執行役員CFO) 矢冨 健太朗(常勤監査役) 服部 結花(監査役) 石原 一樹(監査役) |
事業内容 | ・ スキルマーケット「ココナラ」の運営·開発 ・ 弁護士相談サイト「ココナラ法律相談」の運営·開発 ・ 対面サービスのマーケット「ココナラミーツ」の運営·開発 |
◆ココナラ法律相談についての記事
ココナラ法律相談、弁護士がコロナショックで苦境に立つ事業者向けにオンライン・無料で答える「コロナショック法律Q&Aまとめ」を公開 〜店舗の家賃減額交渉からイベント中止の払い戻し・キャンセルまで〜
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000045956.html
個人のスキルを売買できる「ココナラ」、非公開無料の法律相談サービスを開始
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1607/25/news127.html
弁護士が選ぶべきポータルサイトはどれ?相談獲得・集客できる代表的なポータルサイトを徹底比較
https://hi-standard.design/lawyer-portalsite/